翻訳と辞書
Words near each other
・ Atiyah-Singerの指数定理
・ Ati郡山
・ Atom (ウェブコンテンツ配信)
・ Atom (テキストエディタ)
・ Atom (ハードウェア記述言語)
・ Atom (プログラミング言語)
・ Atom (プロセッサ)
・ Atom (曖昧さ回避)
・ Attitude (映画)
・ Au (携帯電話)
Au (通信)
・ Au ICカード
・ Au Q&Aプラス
・ Au one ナビウォーク
・ Au one ブログ
・ Au one メール
・ Au one 助手席ナビ
・ Au revoir (MALICE MIZERの曲)
・ Au ケータイクーポン
・ Au ブログ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Au (通信) : ウィキペディア日本語版
Au (通信)

au(エーユー)は、KDDI、ならびに沖縄セルラー電話が運営する通信事業を中核としたブランド。携帯電話等の移動体通信FTTx等の有線通信、派生して電力小売販売サービスや損害保険クレジットカードなども同ブランドを冠する。
== 歴史 ==
ブランドとしてのauは、まずIDO(日本移動通信株式会社)と関西・九州・中国・東北・北海道・北陸・四国・沖縄の各DDIセルラーグループ8社を統合する移動体事業ブランドとして2000年7月より開始されたことに始まる〔全国シームレスな移動体通信事業の統一ブランド「au(エーユー)」について 第二電電株式会社 KDD株式会社 日本移動通信株式会社 関西セルラー電話株式会社 九州セルラー電話株式会社 中国セルラー電話株式会社 東北セルラー電話株式会社 北海道セルラー電話株式会社 北陸セルラー電話株式会社 四国セルラー電話株式会社 沖縄セルラー電話株式会社 (2000年5月22日) - ウェイバックマシン 2000年8月24日アーカイブ分〕。
同年10月にDDI(第二電電株式会社)はIDOとKDD(ケイディディ株式会社)の3社が合併してKDDI(株式会社ディーディーアイ)となり〔合併について 第二電電株式会社 KDD株式会社 日本移動通信株式会社 (1999年12月16日) - ウェイバックマシン 2001年2月10日アーカイブ分〕、移動体通信事業については関東と名古屋地域で開始した。翌11月には沖縄を除くセルラー7社が合併して株式会社エーユーが発足。
しかし12月になると株式会社エーユーは翌2001年3月をもってKDDIの完全子会社になることが発表され、
2001年10月にはKDDI株式会社が株式会社エーユーを合併するに至り、その後に続く形が整った。
その後はFMCの推進として、2007年9月よりポータルサイトau oneが開始、同時にインターネットサービスプロバイダ事業をDIONからau one netに名称変更、2008年8月より固定電話としてauおうち電話と総称、2010年1月より光ファイバーサービスをauひかりに名称変更など、次々にauブランドを冠するサービスが登場。
2012年3月より3M戦略の一環としてau oneブランドをauブランドに変更し、本格的な統合ブランドに発展している。。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Au (通信)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.